
お見合のお席「何を話せばいいか」はもちろん大事ですが、
実はそれ以上に大事なのが――
「話してはいけないこと」=タブーな話題です。
今回は、知らずに話して損をしてしまう
“お見合の2大NGトーク”をご紹介します。
タブー①:過去の恋愛話
「どんな恋愛してきたんですか?」
「どうして別れたんですか?」
「元カノ・元カレってどんな人だった?」
こんな話題、気になる気持ちは分かります。
でも婚活中にこれを語るのは、ほぼデメリットしかありません。
なぜなら、聞いた相手はこう思ってしまうからです。
・まだ引きずってるの?
・私と比較してない?
・また同じ理由で別れるかも…
特に、「うまくいかなかった理由」を丁寧に語るほど、
「言い訳っぽい」「人のせいにしてる?」なんて印象も与えかねません。
たとえ聞かれても、
「色々ありましたけど、今は前向きです」と軽く流してOKです。
タブー②:相談所での活動状況
意外と多いのがこの話題。
・「お申し込みって何件くらい来てます?」
・「今、何人と仮交際してるんですか?」
・「この前のお見合い、どうでした?」
つい話してしまう方もいますが――これ、完全にタブーです!
婚活は、お互いが「この人だけを見たい」と思えるように進めていくもの。
なのに、他の活動情報を聞いたり話したりすると、
「比較されてる」「本命じゃないのかも」と不信感につながります。
しかも、お相手が真剣な方ほど、心が離れやすくなります。
たとえ聞かれても、
「ごめんなさい、それは控えさせてもらっています」
とやんわりお断りしてOKです。
正直=全部話すこと、ではない。
誠実でありたい。
だから、隠しごとはしたくない。
その気持ちはとても素敵です。
でも、「今は話さないこと」も立派な誠実さ。
婚活には、“話すべきこと”と“話さないほうがいいこと”があります。
そして、“話すならベストなタイミング”もあるんです。
最後に。
婚活は、「伝え方」ひとつで、
未来のご縁が変わってしまう繊細な活動です。
迷ったときは、いつでもマリッジステージにご相談ください。
どこまで話していいか、どう伝えたら好印象か――
一緒に考えていきましょう。
大丈夫。あなたの真面目さも、優しさも、
ちゃんと伝わる方法がきっとあります。
そんな貴方にマリッジステージがお届けする
年内にお相手を見つけたい貴方に送る
「婚活塾」
各分野のプロが教える婚活の極意!
「なかなか婚活が進まない!?」
「何がどうイケてないのかわからない!?」
初回 8月23日(土曜日)
二回目 8月30日(土曜日)
三回目 9月 6日(土曜日)
四回目 9月13日(土曜日)
五回目 9月20日(土曜日)
全部で五回のコースです。
進まない婚活には、理由があります!
見えていなかった課題に、一緒に向き合ってみませんか?